照明器具・スイッチの故障が疑われる際の確認方法

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。

 

スイッチが故障してしまってお家の電気がつかなくなってしまった!

そんなご経験ございませんか?

素人考えでこれが故障している!

あれが故障している!と決め付けてしまうと

業者さんに依頼した際に二度手間三度でまた料金が嵩んでしまうことになってしまいますので

今回は電気工事の経験がない方でも簡単にある程度判別できる方法をご紹介させて頂きます!

題して!

 

~~~~~~~誰でもできる⁈電気調査照明編!~~~~~~~~

 

STEP 1

 

照明の電球を変えてみる!

まず第一に試して頂きたいのが電球の交換です。

スイッチや電線などに異常がなかった場合

電球の交換をしてしまえば、電気が付く可能性が大です!

それで電気が点いてしまえばコッチのもの!

電球のサイズをメモしてホームセンターへGO!

これで解決です。

 

STEP 2

 

スイッチを確認する

一概にスイッチと言っても種類が沢山あります

蛍スイッチと呼ばれるスイッチ本体にランプが付いているタイプであれば

そのランプが正常に作動しているか確認してください

照明のランプであればオフの際に点灯

オンの際にランプが消える仕組みとなっています。

1度ぽちぽち押してみてランプがつかないようであれば

スイッチ本体、電気配線に問題が見受けられます!

上記のような場合は精密な調査が必要になる為

ご自身でスイッチ本体を外したり

電気配線に触れたりせずに、電気工事店にご依頼ください。

 

STEP 3

 

全て電気屋に任せる

最終的にはこちらの方法が安心安全です。

費用は嵩んでしまいますが

まずは調査をお願いしましょう。

調査をする事で

漏電、機器の不具合、なども分かりますし

そのままスイッチに問題があれば、スイッチ交換

漏電やその他の不具合でも、その場で解決方法の提案やお見積もりの作成もお願いできるので

何より安心安全です。

【24時間電話受付中】
↑クリックしてお電話相談↑

まとめ

 

如何でしたでしょうか?

STEP1〜2を押さえておけば

何か不具合があった際に業者さんへ状況を説明できますし、

電気屋さんによってはヒアリングである程度

何処が悪いか検討がつく場合もあるので

そのまま悪いところの修理、交換も可能になり

調査費用も浮く可能性がございます。

照明に不具合があった際には是非試してみて下さい!

最後までご覧いただきありがとうございました😊

現在 受付中 です

 


一覧ページに戻る